更新情報

このページの最終更新日:2023年10月4日

このページでは第22回高分子ミクロスフェア討論会についての最新情報を公開いたします。 ブラウザの「更新」ボタンを押していただかないと古い情報が表示されている場合があります。 必ず、「更新」ボタンを押して最新の情報を表示させてからご覧下さい。

開催日程

主 催: 高分子ミクロスフェア討論会運営委員会
共 催: 福井大学工学部先端科学技術育成センター
協 賛: 日本化学会、高分子学会
会 期: 2023年11月20日(月)~11月22日(水)
会 場: 福井大学文京キャンパス(福井市文京3-9-1)(アクセス方法)

趣旨

高分子ミクロスフェアおよびその分散系の作製法・合成反応の解析,キャラクタリゼーション,応用などに関する最近の進歩について討論します。内容は既発表のものでも可。高分子エマルション・ラテックスなどの高分子微粒子の合成と利用に関心をもった多数の研究者・技術者の研究発表および参加を期待します。

発表方法

A: 講演15分+討論5分
B: 講演10分+討論5分

学生による発表の中から優秀発表賞を選びます。

発表申込 終了しました

受付開始:2023年7月3日
受付終了:2023年7月24日
プログラム公開:2023年9月4日
プログラムはこちらのPDFファイル(10/4更新)の3ページ目以降に記されています。

要旨集表紙掲載写真募集

受付開始:2023年9月25日
受付終了:2023年10月10日

要旨集表紙掲載写真投票

投票開始:2023年10月11日
投票終了:2023年10月20日

要旨提出締切

2023年10月10日
要旨の書式と提出方法はこちらをご覧下さい。

参加申込締切(事前予約:ゆうちょ口座への送金締切)

2023年11月10日
参加申込方法はこちら

問合せ先

〒910-8507
福井市文京3-9-1
福井大学 大学院 工学研究科
飛田英孝、鈴木 清

FAX:0776-27-8767

E-Mail: pm(at)matse.u-fukui.ac.jp
(at)を半角の@に変えてください。